アークナイツ プレイ記録

プレイ記録

  • プレイ期間2025/2/23~
  • 0章:2025/2/23
  • 1章:2025/2/25
  • 2章:2025/3/3
  • 3章:2025/3/9
  • 4章:2025/3/21
  • 5章:2025/3/27

先鋒:★5チルチャック、テキサス※、グラニ※、ズィマー
前衛:★6マウンテン、スルト、★5スワイヤー、ライオス、エンカク※
重装:★5ニアール、センシ※、リスカム、バイソン※
狙撃:★5コールドショット※
術師:★6マルシル、ロゴス、★5アーミヤ※
医療:★5ウィスパーレイン、ワルファリン、ヴァンデラ、セイロン※
補助:★6ノーシス、★5メイヤー、グレインバッズ、サンドレコナー
特殊:★5ワイフー、アーモンド
※イベント等の報酬

メギド72 プレイ記録

プレイ記録

  • プレイ期間2018/7/24~11/26(当時最終の6章52到達)~2019年春頃
  • ソロモンLv72
  • メインクエスト62-3
  • ラッシュ
    ★6:ストラス、ブネ、オセ、エリゴス、ウヴァル、サラ、フルプラス、ウェパル、キマリス、バティン、アンドラス、サキュバス、シトリー、アンドロマリウス、バフォメット、ヴィネ、マルバス、リリム
  • カウンター
    ★6:サブナック、シャックス、ザガン、ガープ、ブニ、シトリー、アラストール、ダゴン、マルコシアス、アムドゥスキアス、バルバトス、フリアエ、グリマルキン
  • バースト
    ★6:モラクス、ウァラク、ストラス、ヴィネ、アイム、フルフル、オリアス、ユフィール、ジズ

ジトーさんのこと(ななたん)

ななたんジトーさん

 ジトーさんはうちのオリキャラであるところなのでジトーさんのことにて設定を適当に蓄積していましたが、ノヨミさん主宰のななたん(第七ダンジョン探索部活動記)にてバリエーション設定が生じているのでそこのところだけ別枠でまとめておきます。
 オリジナル世界設定版のジトーさんはのちの時代の別の話を書いていることもあって「アカトゥイヤジトーさん」と街の名前で明記することがあります。

Final Fantasy プレイ記録(FF7 インターナショナル for PC)

プレイ記録

  • プレイ期間は2025/1/26~2/15
  • クリアレベルはクラウドLv78、バレットLv61、ティファLv66、レッドXIIILv61、ユフィLv63、ケットシーLv71、ヴィンセントLv63、シドLv60
  • クリアタイムは38:53(ラストダンジョン突入前)
  • インターナショナル版追加ボス含めて全ボス討伐済み
  • 究極リミット技はクラウド、バレット、ティファのみ習得済み(レッドXIII、ユフィ、ヴィンセント、シドの習得アイテムは回収済み)

感想や攻略メモはネタバレ度合いが強いので次のページに。

習作イラスト・ジトーさん(2)

ジトーさんのこと
 ノヨミさん主宰のななたん(第七ダンジョン探索部活動記)にお誘いいただいたので、ステータスシートに貼ろう……と思ったら前回のイラストはサイズが小さかったのでえいやーで描き直したものがこちらです。
 あれだけちらちらネタに乗っかってたらそりゃあね……みたいなところはあります。四篠さんとかちょっと呆れてたん違いますか。いや言わなくていいです。

続きを読む

Final Fantasy プレイ記録(FF15 WINDOWS EDITION)

プレイ記録

  • 難易度ノーマル・アクティブ
  • プレイ期間は2024/12/16~2025/1/5(本編)~1/19(DLC)
  • クリアレベルはノクティスLv92、グラディオラスLv91、イグニスLv91、プロンプトLv91
  • クリアタイムは42:43(クリア認定証時点)
  • クリア前のサブクエは同行の師(釣り)と最愛の相棒へ(メリュジーヌ)と孤峰の目覚め(アダマンタイマイ)以外は発生したものすべて消化、謎めいた紙片は14番のみ
  • モブハントはランク4(サブクエを進行するためのカトブレパスの発生条件)
  • クリア後のコンテンツはほぼ触れず
  • DLCはすべてノーマルでクリア。
    イグニスA、イグニスエクストラB、アーデンA。DLCエクストラバトルはプレイせず
  • 戦友は表エンディングまで

感想や攻略メモはネタバレ度合いが強いので次のページに。

習作イラスト・ジトーさん

ジトーさんのこと
2025年はちょっとイラストを頑張ってみよかなーと思ってやり始めました。

といってもイラストレーターと名乗れるほどに上手くなることを目標としているわけではなく、前年に引き続いて己の趣味嗜好を突き詰めるための補助線として
「イラストやデザインとはどこに気を使ってどう描いていくものなのかを学ぶため」
というニュアンスで取り組んでみようという感じです。もちろん上手く描けるに越したことはないんですけど。

続きを読む

ドラゴンクエスト3(HD-2Dリメイク)プレイ記録

プレイ記録

  • プレイ期間は2024/11/22~12/4
  • 難易度設定は「バッチリ冒険」
  • パーティ編成
    クラウス:勇者男・いっぴきおおかみ+入手した種はすべて吟味ありで投入
     →Lv50でエンディング
    カエデ:まもの使い女・がんばりや
     →まもの使いLv44で商人に転職+ごうけつのうでわ装備
     →商人Lv36でまもの使いに転職
     →まもの使いLv20で戦士に転職
     →戦士Lv30でエンディング
    モミジ:盗賊女・でんこうせっか
     →盗賊Lv33で武闘家に転職
     →武闘家Lv44でエンディング
    フラン:遊び人女・わんぱく
     →遊び人Lv9からガーターベルト装備
     →遊び人Lv22で賢者に転職
     →賢者Lv40で遊び人に転職
     →遊び人Lv42でエンディング
  • クリアタイムは36:08(エンディング後セーブ時点)
  • クリア時点での戦闘勝利回数1218回、逃走回数0回、全滅回数0回、
    ちいさなメダル94枚/クリア前102枚?、集めたモンスターの数101匹/クリア前112匹?
  • 勇者以外の3名はオート操作頼り(エンディングまで)

感想や攻略メモはネタバレ度合いが強いので次のページに。