2021年1月より挑戦しましたデアゴスティーニ「つくってあつめるスヌーピー&フレンズ」の挑戦ツイートをこちらのブログのほうにも残しておきます。71~80号まで。
続きを読む「その他」カテゴリーアーカイブ
#つぐであご61~70
2021年1月より挑戦しましたデアゴスティーニ「つくってあつめるスヌーピー&フレンズ」の挑戦ツイートをこちらのブログのほうにも残しておきます。61~70号まで。
続きを読む#つぐであご51~60
2021年1月より挑戦しましたデアゴスティーニ「つくってあつめるスヌーピー&フレンズ」の挑戦ツイートをこちらのブログのほうにも残しておきます。51~60号まで。
続きを読む#つぐであご41~50
2021年1月より挑戦しましたデアゴスティーニ「つくってあつめるスヌーピー&フレンズ」の挑戦ツイートをこちらのブログのほうにも残しておきます。41~50号まで。
続きを読む#つぐであご31~40
2021年1月より挑戦しましたデアゴスティーニ「つくってあつめるスヌーピー&フレンズ」の挑戦ツイートをこちらのブログのほうにも残しておきます。31~40号まで。
続きを読む#つぐであご21~30
2021年1月より挑戦しましたデアゴスティーニ「つくってあつめるスヌーピー&フレンズ」の挑戦ツイートをこちらのブログのほうにも残しておきます。21~30号まで。
続きを読む#つぐであご11~20
2021年1月より挑戦しましたデアゴスティーニ「つくってあつめるスヌーピー&フレンズ」の挑戦ツイートをこちらのブログのほうにも残しておきます。11~20号まで。
続きを読む#つぐであご1~10
2021年1月より挑戦しましたデアゴスティーニ「つくってあつめるスヌーピー&フレンズ」の挑戦ツイートをこちらのブログのほうにも残しておきます。まずは1~10号まで。
続きを読むFinal Fantasy プレイ記録(FF5ピクセルリマスター)
FF5ピクセルリマスターは4からやや時間をあけての配信となりました。ギミックボスが多く相性パズル的な調整が強い作品なのでデバッグに時間がかかったんだろうなと伺わせる感じでしょうか。リリース時にもそこそこバグが残っていたようですが、本プレイ記録では問題のある不具合への衝突はありませんでした。ブレイブブレイドを2本取ったりはしましたけども。
プレイ記録
- プレイ期間2021/11/11~11/21
- 縛り項目:ものまね・すっぴん以外の同ジョブの被りなし、逃走不可(ブレイブブレイド攻撃力150維持)
- クリアレベルはバッツLv43、レナLv42、クルルLv43、ファリスLv43
- クリアタイム26:30
- ジョブマスターは21種(すっぴん以外のすべて)
- モンスター図鑑は2匹抜け
- 宝箱・隠しアイテムは1個抜け
- 青魔法は1種抜け
感想や攻略メモはネタバレ度合いが強いので次のページに。
Final Fantasy プレイ記録(FF4ピクセルリマスター)
FF3までが初動リリースだったので、少し間をおいてのFF4ピクセルリマスターのプレイになりました。FF4はイージータイプが出ていたり、リメイクがやたらハードモードだったり移植によって難易度の乱高下が激しかった作品なのでどこの基準に合わせられるのか……というところに個人的な注目があったりしました。
プレイ記録(ラスボス撃破時点)
- プレイ期間2021/9/9~9/19
- クリアレベルはセシルLv67、カインLv68、リディアLv64、ローザLv66、エッジLv65
- クリアタイム14:09
- モンスター図鑑5匹抜け
- 宝箱・隠しアイテムはそれぞれ2個抜け
- 隠し召喚回収なし
感想や攻略メモはネタバレ度合いが強いので次のページに。